Audio-Technica ATM350W Bruksanvisning
Audio-Technica
Mikrofon
ATM350W
Les nedenfor 📖 manual på norsk for Audio-Technica ATM350W (68 sider) i kategorien Mikrofon. Denne guiden var nyttig for 2 personer og ble vurdert med 4.5 stjerner i gjennomsnitt av 2 brukere
Side 1/68

JA
EN
FR
DE
IT
ES
PT
RU
SC
TC
KO
ATM350a
取扱説明書
インストルメントマイクロホン
User Manual
Cardioid Condenser Instrument Microphone
Manuel de l’utilisateur
Microphone à condensateur cardioïde pour instrument
Bedienungsanleitung
Kondensator-Instrumentenmikrofon mit Richtcharakteristik Niere
Manuale dell'utente
Microfono a condensatore cardioide per strumenti
Manual de usuario
Micrófono cardioide de condensador para instrumentos
Manual do Usuário
Microfone Condensador para Instrumento Cardioide
Руководство пользователя
Кардиоидный конденсаторный инструментальный микрофон
用户手册
心型指向性电容式乐器收音话筒
使用說明書
心型指向性電容型樂器收音麥克風
사용설명서
카디오이드 콘덴서 악기 마이크

1
日本語
ATM350a
ATM350a は、バックエレクトレット型カーディオイドのコン
デンサーマイクロホンです。プロのライブ サウンドやスタジオ
機器で使用するように設計されています。
ラインナップのマウントやマウントシステムを使 用することで、
金管楽器、木管楽器、ピアノ、ドラムなど、さまざまな楽器
の音を正 確 に収 音できます。またフレキシブルなグースネック
により、ハードな演奏でもマイクロホンを正しいポジションに
キ ープ できます。
マイクロホンのカーディオイド指向特性は、ユニット正面か
ら発する音声の感度に優れているため、ハウリングを制御し、
不要音を低減します。マイクロホンのコードは 4m です。端
末の 4 ピンコネクターを使用して付属の AT8543 パワーモ
ジュールに接 続します。パワーモジュールの出力は、3 ピン
XLRM 型式コネクターです。
パワーモジュールのスイッチは、フラットレスポンスとローカッ
ト(80Hz ハイパスフィルター使用)から選択でき、周囲の
不要音を低減します。
マイクロホン部は、黒のつや消し塗装を施した丈夫なハウジン
グで構 成されています。
ATM350acW
本製品は、ワイヤレス専用モデルとして ATM350acW もライ
ンナップしています。ATM350acW は、4 ピンコネクターを
端末とする 1.4m コードで、オーディオテクニカ製ボディパッ
クトランスミッターに接続して使用します。ATM350acW の
テクニカルデータは ATM350a と同じです(パワーモジュー
ル AT8543 使用時)。
ただし、ATM350acW にはパワーモジュールは付属しない
ため 、 ロ ー カット 機 能 は ありま せ ん 。
ATM350acH
本製品は、ワイヤレス専用モデルとして ATM350acH もライ
ンナップしています。ATM350acH は、スクリュー式の 4 ピ
ンコネクターを端末とする 1.4m コードで、オーディオテクニ
カ製 cH-style ボディパックトランスミッターに接続して使用し
ます。ATM350acH のテクニカルデータは ATM350a と同
じです。
ATM350acH にはパワーモジュールは付属しません。
AT8490/AT8490L
AT8490/AT8490L のグースネックがフレキシブルなため、
あらゆる方向にマイクロホン部を向けることができ、コードは
タッチノイズやダメージを軽 減します。また、マイクロホン全
体をウインドスクリーンで保持することで、楽器から伝送され
るノイズを分離し、ユニットを想定外のダメージから保護しま
す。
AT8491U
ステージでの過酷な使用に耐える丈夫な金属ボディのユニ
バー サルクリップ 式マウントです。マウントの裏 にはゴムが 付
き、強固な据付と耐衝撃性によって確実に楽器を保護します。
特殊設計によって楽器との接触部分を最小限に抑え、ロック
式スクリューがしっかりと固定します。
AT8491P
ピアノマウントは強力な高磁力磁石を使用しており、ピアノ内
部または他の金属面にも安全に装着できます。マウントの底
部には接触面を傷つけにくい素材を採用し、楽器の表面を傷
つけることはありません 。
AT8491W
木管楽器マウントには、ゴムパッドが付いた調節可能な面ファ
スナーストラップが付いており、しっかりと楽器に装着できま
す。特殊設計で楽器との接触部分を最小限に抑えることで響
きの減衰を抑制します。グースネックマウントが回転するため、
マイクロホンのポジションを自在に調整することができます。
特長
•高音圧レベルでも歯切れが良く、クリアでバランスの取れ
たレスポンス
•金管楽器、木管楽器、ピアノ、スネア、タム、バイオリン、
ギター、アコーディオンなどに装着可能 •
専
用マウントシ
ステムの使用により正確なポジションに装着でき、衝撃へ
の耐性とユニット保護を実現
•パワーモジュール AT8543 に搭 載の切り替え可 能な
80Hz ローカットフィルターにより不要な低周波音を低減
•ユニットの交換によりハイパーカーディオイドと全指向性の
切り替えが可能
•ワ イ ヤ レ ス 専 用 モ デ ル と し て、ATM350acW、
ATM350acH もラインナップ
安全上の注意
本製品は安全性に充分な配慮をして設計していますが、使
いかたを誤ると事故が起こることがあります。事故を未然に
防ぐために下記の内容を必ずお守りください。
警告
この表示は「取り扱いを誤っ た場合、使
用者が死亡または 重傷を負う可能性があり
ま す」を意味しています。
注意
この表示は「取り扱いを誤っ た場合、使用
者が傷害を負う、 または物的損害が発生す
る 可能性があります」を意味 しています。
警告
• 強い衝撃を与えないでください。
• 分解、改造、修理を行わないでください。
• 濡れた手で触れないでください。感電やけがの原因になります。
注意
•
直射日光の当たる場所、暖房装置の近く、高温多湿やほこ
りの多い場所に置かないでください。
お買い 上 げいただきありがとうございます。ご使 用の前にこ
の取扱説明書を必ずお読みのうえ、正しくご使用ください。
また、いつでもすぐ読める場所に保管しておいてください。

2
JA
AT8491D
ドラムマウントは特許取得済のデザインで、ドラムに確実に装
着できます。マウントを装着した状態でもチューニングが可能
です。グースネックは垂直または水平方向に配置でき、最適
な位置を確保し、外観を損うことはありません。
AT8468
バイオリンマウントは 下 弦 の下 側 、ブリッジとテールピースの
間で留めることで、バイオリンやほかの弦楽器の収音ができま
す。
AT8491G
ギターマウントは、取り付け跡が残りにくいパッド付きのク
ランプ式マウントです。ネジを手で回して長さを調整するこ
とで弦 楽 器に取り付けることができます。クランプの長さは
90mm ~ 135mm の間で調整することができます。
AT8491S
サーフェスマウントはアコーディオンへの取り付け用に設 計さ
れてい ま す。 マ ウントの スリット 部 をアコ ー ディオンの グリル 固
定ネジに取り付けて固定します。取り付け面を保護するフィル
ムと面ファスナーを利用することで、他の平らな面のある楽器
へ 取り付 けることもできます。
AT8475
AT8491S 用の2サイズの面ファスナー、パッド、保護フィル
ムの各2枚セットです。
使いかたとお手入れ
ATM350a のご利用には、11V ~ 52V のファントム電源が
必 要 です。
出力はローインピーダンス(Lo-Z)平衡です。シグナルはピ
ン2とピン3の両方に発生します。ピン1はアース(シールド)
です。出力相は「ピン 2 ホット」で、正音圧により正電圧が
ピン 2 に発 生します。
位相相殺や音質劣化を避けるため、すべてのマイクコードを
一貫した配線にする必要があります。例えば、ピン 1 はピン
1 に確実に配線してください。
パワーモジュール AT8543 に搭載の 80Hz ローカットフィル
タースイッチにより、フラット周波数特性から低周波ロールオ
フへの切り替えが簡単にでき、空調などの低周波ノイズの収
音を低減します。ローカットフィルターをオンにするには、スイッ
チを「
」マークの方にスライドさせます。
マイクロホンは、直射日光や高温(43°C 以上)の場所に長
時間放置しないでください。極端な多湿の場所も避けてくだ
さい。
取扱説明書 / アクセサリー
パッケージ
ATM350U :
ATM350a, AT8490, AT8491U, AT8543, AT8468,
hard shell carry case
ATM350UL :
ATM350a, AT8490L, AT8491U, AT8543, AT8468,
hard shell car
ry case
ATM350PL :
ATM350a, AT8490L, AT8491P, AT8543, AT8468,
hard shell car
ry case
ATM350W :
ATM350a, AT8490, AT8491W, AT8543, AT8468,
hard shell car
ry case
ATM350D :
ATM350a, AT8490, AT8491D, AT8543, AT8468,
hard shell car
ry case
ATM350GL :
ATM350a, AT8490L, AT8491G, AT8543, AT8468,
hard shell carry case
ATM350S, ATM350SL :
ATM350a, AT8490 (ATM350SL: AT8490L), AT8491S,
AT8475, AT8543, AT8468, hard shell carry case
ATM350UcW :
ATM350acW, AT8490, AT8491U, AT8468,
hard shell carry case
ATM350UcH :
ATM350acH, AT8490, AT8491U, AT8468,
hard shell carry case
免責事項
本製品は、様々な楽器に取り付け・取り外し可能なマイクマ
ウントとして設計されています。使用方法を守って適切にご使
用ください。思わぬ事故や損害を防止するため、本製品を楽
器や機材に取り付けたままにすることは避け、使用するたびに
取り付け・取り外しすることをお勧めします。
本製品を使用した結果、楽器や機材に生じたいかなる損害に
ついても、オーディオテクニカは一 切の責 任を負わないものと
します。
Produkspesifikasjoner
Merke: | Audio-Technica |
Kategori: | Mikrofon |
Modell: | ATM350W |
Trenger du hjelp?
Hvis du trenger hjelp med Audio-Technica ATM350W still et spørsmål nedenfor, og andre brukere vil svare deg
Mikrofon Audio-Technica Manualer
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
Mikrofon Manualer
- Mikrofon Insignia
- Mikrofon Power Dynamics
- Mikrofon Vonyx
- Mikrofon Akg
- Mikrofon Neewer
- Mikrofon Philips
- Mikrofon Krom
- Mikrofon Godox
- Mikrofon Razer
- Mikrofon DJI
- Mikrofon Behringer
- Mikrofon Sony
- Mikrofon Yamaha
- Mikrofon Asus
- Mikrofon Axis
- Mikrofon BOYA
- Mikrofon Toa
- Mikrofon Pyle
- Mikrofon Shure
- Mikrofon Roland
- Mikrofon Auna
- Mikrofon Kenwood
- Mikrofon Zoom
- Mikrofon Sennheiser
- Mikrofon Elgato
- Mikrofon Artsound
- Mikrofon Røde
- Mikrofon Lewitt
- Mikrofon Valcom
- Mikrofon JBL
- Mikrofon Majority
- Mikrofon Genesis
- Mikrofon MXL
- Mikrofon Rolls
- Mikrofon Karma
- Mikrofon Glemm
- Mikrofon Speed-Link
- Mikrofon SPL
- Mikrofon Isovox
- Mikrofon Xvive
- Mikrofon Antelope Audio
- Mikrofon Vaddio
- Mikrofon Audix
- Mikrofon Omnitronic
- Mikrofon SE Electronics
- Mikrofon Electro-Voice
- Mikrofon Atlas Sound
- Mikrofon Comica
- Mikrofon Point Source Audio
- Mikrofon Vicoustic
- Mikrofon Mad Dog
- Mikrofon Lectrosonics
- Mikrofon Samson
- Mikrofon Beyerdynamic
- Mikrofon TC Helicon
- Mikrofon Triton
- Mikrofon PureLink
- Mikrofon TeachLogic
- Mikrofon NGS
- Mikrofon Auray
- Mikrofon Easypix
- Mikrofon Vimar
- Mikrofon Bogen
- Mikrofon Vocopro
- Mikrofon Galaxy Audio
- Mikrofon Atlas
- Mikrofon IK Multimedia
- Mikrofon HyperX
- Mikrofon DAP Audio
- Mikrofon Kopul
- Mikrofon Earthworks
- Mikrofon DPA
- Mikrofon Anywhere Cart
- Mikrofon Movo
- Mikrofon Sescom
- Mikrofon Sonic Presence
- Mikrofon Sontronics
- Mikrofon Chandler
- Mikrofon Universal Audio
- Mikrofon United
- Mikrofon Alfatron
- Mikrofon Tonsil
- Mikrofon Easyrig
- Mikrofon Steelseries
- Mikrofon Royer Labs
- Mikrofon Polsen
- Mikrofon Warm Audio
- Mikrofon Rode
- Mikrofon AEA
- Mikrofon Hohem
- Mikrofon Deity
- Mikrofon Synco
- Mikrofon LD Systems
- Mikrofon AVMATRIX
- Mikrofon CAD Audio
- Mikrofon Senal
- Mikrofon Phonic
- Mikrofon Ultimate Support
- Mikrofon ClearOne
- Mikrofon Antelope
- Mikrofon Voice Technologies
- Mikrofon KeepOut
- Mikrofon Neumann
- Mikrofon M-Audio
- Mikrofon Hollyland
- Mikrofon PSC
- Mikrofon Microtech Gefell
- Mikrofon Schoeps
- Mikrofon Alto
- Mikrofon Relacart
- Mikrofon Eikon
- Mikrofon Pixel
- Mikrofon GoPro
- Mikrofon Audibax
- Mikrofon Solid State Logic
- Mikrofon Primus
- Mikrofon Mojave
- Mikrofon CKMOVA
- Mikrofon Sanken
- Mikrofon Switchcraft
- Mikrofon Sound Devices
- Mikrofon MILAB
- Mikrofon Prodipe
- Mikrofon Ibanez
- Mikrofon Chord
- Mikrofon Cyber Acoustics
- Mikrofon Austrian Audio
- Mikrofon Louroe Electronics
- Mikrofon Astatic
- Mikrofon Ambient
- Mikrofon Fifine
- Mikrofon MKC
Nyeste Mikrofon Manualer
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
3 August 2025
2 August 2025
10 April 2025
10 April 2025
10 April 2025
10 April 2025
10 April 2025