Tiger ACE-V081 Bruksanvisning

Tiger Kaffetrakter ACE-V081

Les nedenfor 📖 manual på norsk for Tiger ACE-V081 (13 sider) i kategorien Kaffetrakter. Denne guiden var nyttig for 34 personer og ble vurdert med 4.5 stjerner i gjennomsnitt av 2 brukere

Side 1/13
この製品は日本国内交流100V専用です電源電圧や電源周波数の異る海外では使用きません
また海外でのアフターサービスもできません
本产品仅限于日本国内的 100V 交流电压下使用不可在日本之外的国家的不同电压和电源频率下使用
外也不供售后服
このたびはお買い上げまことにありがとうざいます使用にな
この取扱説明書を最後までお読みくださいお読みになった後はお使
になる方がいつでも見られるところに必ず保管してください
取扱説明
ACE-V1
保証
This product uses only 100 V (volts), which is specically designed for use in Japan. It cannot be used in
other countries with different voltage, power frequency requirements, or receive after-sales service abroad.
家庭用
コーヒーメーカー
・ド
3
使
3
使
2
ご使用前によくお読みの上、必ずお守りください。
本体に貼付しているご注意に関するシールは、
はがさないでください。
安全上注意
お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するため、
必ずお守りいただくことを説明しています。
誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害の程度を、以下の区分で説明しています。
警告
死亡や重傷を
負うことが想定さ
れる内容です。
傷害を負うことが想定される、
または物的損害の発生が想定
される内容です。
図記号の
説明
してはいけない「禁止」内容です。 実行しなければならない「指示」内容です。
警告
乳幼児には特に注意
子どもだけで使わせたり、
乳幼児の手が届くところで使わない。
やけど・感電・けがのおそれ。
使用中や使用後しばらくは
高温部(抽出口本体ふた蒸気口フィルター
散水板など)にさわったり、顔などを近づけない。
やけどをするおそれ。
特に乳幼児には、さわらせないように注意する。
警告
改造はしない
修理技術者以外の人は、分解したり、修理をしない。
感電・けがのおそれ。火災の原因。修理は、販売店または「連絡先→P.23に記載の
タイガーお客様ご相談窓口、修理受付サイトにご連絡ください。
サーバーふたは、お手入れ時に分解できます。
警告
異常・故障時は
すぐに差込プラグを抜いて、販売店または「連絡先→P.23に記載の
タイガーお客様ご相談窓口、修理受付サイトに点検・修理を依頼する。
そのまま使用すると、感電・けがのおそれ。火災の原因。
〈異常・故障例〉
ご使用中、電源コード、差込プラグが異常に熱くなる。 水タンクや本体から水もれする。
電源コードを折り曲げると通電したり、しなかったりする。 その他の異常や故障がある。
抽出口
ふた
フィル 散水板
蒸気口
もくじ
はじ
はじめに
3
安全上のご注意
7
各部のなまえと付属品
使いかた
8
はじめて使うとき・
しばらく使わなかったとき
9
ペーパーフィルターを使って
コーヒーをいれる
15
市販のドリップバッグを使って
コーヒーをいれる
お手入れ
17
お手入れのしかた
19
サーバーふたのはずしかた・つけかた
20
ドリップのお湯の出具合が
悪くなったとき
困ったときは
21
故障かな?と思ったら
その他
22
仕様
23
消耗品・別売品のお買い求めについて
23
保証とサービスについて
23
連絡先
4 5
安全上注意
警告
使用中・使用後は
フィルター、コーヒーサーバーまたは
カップやボトルをセットしていない
状態で使わない。
やけどのおそれ。故障の原因。
抽出中は、本体ふたをあけない。
やけどや故障の原因。
(動作を停止します。
注意
使用中・使用後は
倒したり落としたりぶつけたり、
強い衝撃を与えない。
本体本体ふたフィルター水タンク
コーヒーサーバーなどが破損してけが
をするおそれ。故障の原因。
抽出中にコーヒーサーバーや
カップ、ボトルなどをはずさない。
また、サーバーレバーをさわらない。
やけどのおそれ。テーブル・敷物を汚す
原因。
コーヒーサーバーまたはカップやボ
トルをのせたまま本体を動かさない。
やけど・けがの原因。
続けて使用するときは、
本体の熱が冷めるまで(約10分)待つ。
すぐに水を入れたり、動かしたりすると、
蒸気が噴出してやけどをするおそれ。
お手入れは冷えてから行う。
高温部にふれると、やけどのおそれ。
注意
使用する場所に注意
次のような場所では使わない。
不安定な場所
火気の近く
水のかかりやすい場所
底部がぬれるような場所
直射日光が長時間あたる場所
壁や家具の近く
熱に弱いテーブルや敷物などの上
アルミシートや電気カーペットの上
カーペット・ビニール袋などの上
室温の高い場所
IHクッキングヒーターの上
感電・漏電・けがのおそれ。火災・ショート・発煙・発火・故障の原因。
本体の変形、またはテーブル・敷物・壁・家具の変色・変形の原因。
キッチン用収納棚などを使うときは、中に蒸気がこもらないように注意する。
末長くご使用いただくためのご注意
フィルター・水タンク・散水板・
コーヒーサーバーは、使うたびに
お手入れする。→P.17
においの原因。
食器洗浄機や食器乾燥器などを使ったり、
煮沸しない。
変形・破損の原因。
業務用として使わない。
故障の原因。
ミネラルウォーターや
アルカリイオン水を使用した場合は、
よりこまめにお手入れする。
本体内部にカルシウム分が付着し、抽出時間
が長くなったり、最後までドリップできなく
なるおそれ。
また、付着したカルシウム分がはがれて本体内
のお湯や蒸気の出口をふさぐなど、故障の原因。
電源コード・差込プラグ
警告
次のような使いかたをしない。
交流100V以外での使用。
(日本国内100V専用)
タコ足配線での使用。
(定格15A以上の
コンセントを単独で使う)
電源コードが破損したままや傷つくような使用。
る・
・ねる・た る・重
など
差込プラグにほこりが付着したり、
傷んだままでの使用。
差込プラグを根元まで確実に差し込
んでいなかったり、コンセントの差
し込みがゆるいままでの使用。
ぬれた手での差込プラグの抜き差し。
水につけたり、水をかけたり、ぬれた
ままでの使用。
感電・漏電・けがのおそれ。火災・ショート・発煙・発火・故障の原因。
破損した場合は、販売店または「連絡先→P.23に記載のタイガーお客様ご相談窓口、
修理受付サイトまで修理をご依頼ください。
注意
使用時以外は、差込プラグをコンセントから抜く。
必ず差込プラグを持って引き抜く。
けが・やけどのおそれ。感電・ショート・発火・漏電火災の原因。
壁・家具などの損傷の原因。
各部についての注意事項
警告
水につけたり、
水をかけたりしない。
丸洗いしない。
本体内部や底部に水を入れない。
本体内部に水が入り、感電のおそれ。
ショート・故障・発火の原因。
本体

Produkspesifikasjoner

Merke: Tiger
Kategori: Kaffetrakter
Modell: ACE-V081

Trenger du hjelp?

Hvis du trenger hjelp med Tiger ACE-V081 still et spørsmål nedenfor, og andre brukere vil svare deg




Kaffetrakter Tiger Manualer

Kaffetrakter Manualer

Nyeste Kaffetrakter Manualer